
【針の知識】レザークラフトにおすすめ!カッティングのミシン針2019.10.17
最近人気のレザークラフト!職業用のパワフルなミシンで
本格的な革製品を作っている作り手さんもいるでしょうか?
「革を縫う時に、今までのミシン針でいいの?」
レザークラフトにぴったりの針先がナイフのような
カッティング形状のシリーズをご紹介します!
職業用ミシン(工業用ミシン針タイプ)をご使用の作り手さん
【DBxF17 14/16/18】ポイント! 直線的なステッチに

【DBxF2 14/16/18】
ポイント! ミの字のステッチに

家庭用ミシンをご使用の作り手さん
【Leather ミックス番手(14・16)】ポイント! 直線的なステッチに

先端形状とステッチ一覧

上に表示した図を見ていただくとわかる通り
刃先の向きによって革を切る方向が変わります。


R=通常の尖った針先
※革は様々な性質があるため、上記写真の縫い目は一例です
本革は伸びやすい方向や伸縮しやすい方向など
それぞれに性質が異なります。
革用のカッティング針を使って
美しいステッチの革製品をつくりましょう!
(注意)
合成皮革(合皮)は裏面にニット素材などを張り合わせて作られており
今回ご紹介したカッティング針では生地を切断してしまい
地糸切れトラブルを起こしてしまいます。
合皮をご使用の際はご注意ください。

この記事を書いた人Who wrote this column

M.T
- ◆主な担当分野:コラムやインスタ(金曜日)の更新
作家さんへの取材、展示会の視察 - ◆出身:上田市菅平高原
- ◆趣味:食べること、漫画や雑誌を読むこと、ソーイング
- ◆休日の過ごし方:子どもとお出かけ、カフェ巡り
- ◆ひとこと:私自身も1ユーザーとして楽しめるような
サイト作りを目指しています。
企画から運営まで一貫して携わらせてもらい
Art Stitch Roomはわが子の様な存在です。
実際の子育て同様、一緒に成長していけるよう頑張ります!
【最近のできごと】
台風19号の影響で、3日間程停電していました。何気なく使っている電気の有難さを感じました。被災された方々が少しでも早く元の生活に戻れるようお祈り申し上げます。
\記事のシェア大歓迎です/
売れ筋ランキング
Warning: Use of undefined constant DSC - assumed 'DSC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/organ-needles/web/organ.ne.jp/nuimate/wp-content/themes/organ_ec/single-collection.php on line 669
Other READING
-
-
【針の知識】毎月8日をミシン針交換の日にしませんか?
素敵な作品作りのためには、トラブルなくスイスイ縫えることが大切ですよね。 ミシン針の交換は手軽...
-
-
-
【針の知識】Anti Glue(アンチグルー)って!?針への粘着を防ごう!
接着芯やスプレー糊などが針に付いてベトベト…こんな経験ありませんか? オルガン針のAnti G...
-
-
-
【針の知識】ニット針(家庭用)の見分け方教えます!
「ニット針と普通針がどちらかわからなくなってしまったのですが、見分け方はありますか?」 フリー...
-
-
-
先端形状と針先について(ボール編)
とがった先端形状についてご説明しましたが(詳細はこちら)、ミシン針はとがっているものばかりではありま...
-
-
-
デニム・ジーンズ(厚手生地)におススメのミシン針
デニムで作るバッグ・ジーンズの裾上げ ちょっと厚手の生地を縫うとき、この針でいいの?と思うこと...
-
-
-
職業用ミシン針と家庭用ミシン針の違い
ミシン針は大きく分けて、工業用と家庭用の2種類があります。最も単純な違いは、軸の部分が平らか...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。