
ロシア訪問記 #32018.12.11
過去2回にわたって綴ってきましたロシア訪問記ですが、今回で最後の更新になります。
前回の記事はこちらからどうぞ (https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1556/)
最終日にロシアの空港でお土産を買った際にラッキーな出来事があったので、ご紹介したいと思います。
この出来事をお伝えする前に、話しはロシアに出発する前に遡ります。今回ロシアへの出張が初めてだったため、荷造りは結構悩みました。ロシアといえば、ふかふかのロシア帽子をかぶっていて極寒なイメージ。事前に出張週の天気予報を確認したところ、9月にして最高気温が15℃前後、最低気温が2~3℃と、当時の日本の気候と比べてもかなり寒い予想となっていました。
防寒対策を万全にせねば!と思い、ダウンジャケットやマフラーと冬なみの装備を次々にバッグに詰め込んだところ、荷物がパンパンに。そして出発ギリギリまで持っていくか悩んだのが、折り畳み傘でした。
ちょうど手持ちの折り畳み傘が壊れていたこともあり、これ以上手荷物が増えても困るし、天気予報的にもひとまず雨はなさそうだし、ということで今回傘は持っていかないことにしました。
いざロシアに来てみると毎日晴天が続き、一度も傘を使うことなく過ごすことができました。しかも事前の天気予想に反して、気温も日に日に上がり最終日には20℃を超え、ジャケットすらいらないくらい良い天候に恵まれました。これだけでもとてもラッキーでした。
前置きが長くなりましたが、そんなこんなで無事にロシア出張も最終日を向かえ、帰りにロシアの空港でお土産を購入していた時のこと。色々迷った挙句、ロシア土産の定番「マトリョーシカ」を3体購入することにしました。会計を済ませ先に進もうとすると、レジカウンターの方から「ちょっと待ってて!」と声をかけられました。何だろうと思い待っていると、なんと折り畳み傘を無料でいただいてしまいました。
お店のどこにも、「マトリョーシカ複数購入で折り畳み傘プレゼント!」などの掲示はなかったと思うのですが、ちょうど買い替えを考えていた折り畳み傘が手に入り、ラッキーな気分で出張を終えることができました。
ちなみにロシアはミルクチョコレートも有名だそうで、こちらもお土産に購入しました。可愛らしいパッケージで、社員の方々にも好評でした。
ロシア訪問記、不定期での更新となりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!
Большое спасибо! (バリショイエ スパシーバ! = ロシア語でどうもありがとう!という意味です)
おわり
売れ筋ランキング
Other READING
-
-
【つぶやき】Nuimateに新しい仲間が加わりました!
2018年6月からオープンしたArt Stitch Roomと公式Instagram。 この度...
-
-
-
【つぶやき】新入社員ミシンを買う 第1話
新入社員H.Oがミシンを買うまでの物語。全3話の1話目。 第1話 7年越し...
-
-
-
【つぶやき】minneハンドメイドマーケットに行ってきました!
手作り作品の通販・購入ができる国内最大のハンドメイドマーケットminneの作品を、実際に手に取って見...
-
-
-
Nuimate紹介#1
オルガン針が運営するArt Stitch Roomにお越しいただきありがとうございます! Ar...
-
-
-
【つぶやき】大きい糸穴で糸通しラクラク!?糸通しに挑戦してみました!
「糸が通らない!!」「糸穴が小さくて見えない!!」そんな風に思ったことはありませんか? ...
-
-
-
ロシア訪問記 #2
前回のアップからしばらく時間が経ってしまいましたが、ロシア訪問記のつづきです。 前回の記事はこ...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。
Instagram
Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.