
【お知らせ】人気記事ベスト52020.06.26
おかげさまでArt Stitch Roomも6月28日で3周年を迎えます。
今回は、この3年間でアップされた全コラム70件の中で
アクセス数の多い、人気ベスト5をご紹介します!
1位 【針の知識】ニット針(家庭用)の見分け方教えます! 2019.6.25

🔗https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1943/
通常は針先の形状で判断してもらうのですが
ルーペや虫眼鏡がないと、小さすぎて見えない・・・
そんな時に、どうやってニット針を見分けるかの豆知識を掲載しています!
2位 職業用ミシン針と家庭用ミシン針の違い 2018.6.28

🔗https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1240/
ミシン針は大きく分けて、工業用(職業用)と家庭用があるって知っていましたか?
同じ様に見える針でも、間違えるとミシンに取り付けられないのでお気を付けください。
3位 【作り手さん】物語の中から現代にトリップした気持ちにさせてくれる衣装たち(alphaさん) 2019.1.11

🔗https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1634/
ゲームやアニメなどの衣装を細やかに表現するalphaさんのご紹介。
作品作りをはじめたきっかけや、お気に入りのミシン針について
教えていただきました!
4位 【針の知識】ミシン針交換していますか? 2019.9.3

🔗 https://organ.ne.jp/nuimate/collection/2056/
意外と忘れがちなミシン針の交換、みなさんはいつ交換したか覚えていますか?
ミシン針は消耗品です!
5位 ミシン針の番手について 2018.7.24
🔗 https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1347/ミシン針の太さ、何種類あるかご存じですか?
海外番手と日本番手の対照表もあります!
こうしてランキングにして見ると
ミシン針に興味を持っていただけているのかな?と嬉しく思います!
これからもお役に立つ情報を発信していけるよう頑張ります!
こんなことが知りたい!という情報がありましたら
ぜひ問い合わせフォームからご意見お待ちしております!
この記事を書いた人Who wrote this column

M.T
- ◆主な担当分野:コラムやインスタ(金曜日)の更新
作家さんへの取材、展示会の視察 - ◆出身:上田市菅平高原
- ◆趣味:食べること、漫画や雑誌を読むこと、ソーイング
- ◆休日の過ごし方:子どもとお出かけ、カフェ巡り
- ◆ひとこと:私自身も1ユーザーとして楽しめるような
サイト作りを目指しています。
企画から運営まで一貫して携わらせてもらい
Art Stitch Roomはわが子の様な存在です。
実際の子育て同様、一緒に成長していけるよう頑張ります!
【最近のできごと】
Stay home中に、お人形の洋服をたくさん作りました!小さくてすぐ出来上がるので、達成感も味わえて楽しかったです!
\記事のシェア大歓迎です/
売れ筋ランキング
Other READING
-
-
【お知らせ】公式Facebookページ&英語版Instagramオープン!
公式Facebookページと英語版Instagramがオープンしました! Faceb...
-
-
-
オルガン針WebサイトArt Stitch Room(アートスティッチルーム)オープン記念
2018年6月28日(木)にオルガン針WebサイトArt Stitch Room(アートスティッチル...
-
-
-
クリスマスキャンペーンのお知らせ
キャンペーンは終了いたしました。 多数のご応募、ありがとうございました! 当選は、商品の発送をも...
-
-
-
【お知らせ】ミシンキルトにおすすめの針一覧から購入できるページが出来ました。
当社のサイトをいつもご覧いただきありがとうございます。 今日はミシン針の購...
-
-
-
人気商品トップ3【7月/8月】
猛烈な暑さも、少し落ち着いてくるでしょうか? 早く過ごしやすい秋になってくれないかなぁと思いつ...
-
-
-
台風19号による影響について
この度の台風により、被害に遭われた方々に 謹んでお見舞い申し上げます。 ...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。