
【作り手さん】縫製現場で鍛えたプロの技で仕上げる作品たち(copasshiさん)2019.05.27
トートバッグのソーイングレシピを提供してくださった、copasshiさん。
縫製現場のノウハウや技術を駆使して、可愛い巾着バッグやトートバッグを作製されています!
筆者もフリンジの巾着バッグを愛用中!
コーディネートのアクセントになって、とっても気に入っています!
2児のママでもあるcopasshiさんをご紹介いたします!
\うかがった質問はこちら/
■経歴
■作品をつくりはじめたきっかけ
■お気に入りのミシン針
■作品をつくる時に心がけていること
■今後、作品作りでチャレンジしたいこと
■どんな時に作品のインスピレーションやイメージが浮かぶ?
■作品によく使う素材
■お教室やイベント情報
■キルトやソーイングをされる方・お客様へのメッセージ
■サイト情報
経歴

お名前:copasshi(コパシ)
出身/在住:長野県/東京都
ソーイング歴:10年
文化女子大学国際ファッション学科卒業後アパレルメーカーサンプル・量産縫製部に8年在籍。
その後フリーランス転身し、デザイナーズブランドのクッションカバー・バッグ等、洋服のサンプル・量産縫製の外注を受け自宅勤務。
作品をつくりはじめたきっかけ
小さい頃、おばあちゃんが家で洋服作りをしていたことに関心を持ってからミシンでの物作りが大好きになりました。今オリジナルで作っている巾着バッグは、女の子なら一度は憧れたであろう裾の広がったかわいいスカートのイメージから生まれました。

お気に入りのミシン針
普段 工業用ミシンで作業しています。DB×1の11番を常に使用しています。作品をつくる時に心がけていること
裏から見てもきれいに仕上げることに心がけています。今後、作品作りでチャレンジしたいこと
自分が着たいものを形にできるようになったら嬉しいです。どんな時に作品のインスピレーションやイメージが浮かぶ?
んーー、私は寝ている時見る夢でイメージが浮かんできたりします。不思議なんですけど、本当に結構多いです。
作品によく使う素材
今はリネンが多いです。でも、ウールの生地とか好きです。お教室やイベント情報
現在はありません。近い将来イベントへ出店したいです。キルトやソーイングをされる方・お客様へのメッセージ
いつまでも好きなことを好きなだけできる生活に憧れています。そんな方もたくさんいると思います。私も、その時その時を大切に作れる時間、環境に感謝をし楽しく物作りを続けたいです。

サイト情報
【minne】minne.com/copasshi【BASE】@copasshi
【instagram】https://www.instagram.com/copasshi/?hl=ja
こちらの記事も一緒にどうぞ
【ソーイングレシピ】まちがたっぷり!スクエアボトムトートバッグ(準備編)2018.12.17https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1606/
【ソーイングレシピ】スクエアボトムトートバッグ(型紙と裁断編)2019.01.17
https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1649/
【ソーイングレシピ】スクエアボトムトートバッグ(縫製編)2019.02.26
https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1690/
【ソーイングレシピ】スクエアボトムトートバッグ(縫製編2)2019.04.01
https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1758/
この記事を書いた人Who is writen column

M.T
- ◆主な担当分野:コラムやインスタ(金曜日)の更新
作家さんへの取材、展示会の視察 - ◆出身:上田市菅平高原
- ◆趣味:食べること、漫画や雑誌を読むこと、ソーイング
- ◆休日の過ごし方:子どもとお出かけ、カフェ巡り
- ◆ひとこと:私自身も1ユーザーとして楽しめるような
サイト作りを目指しています。
企画から運営まで一貫して携わらせてもらい
Art Stitch Roomはわが子の様な存在です。
実際の子育て同様、一緒に成長していけるよう頑張ります!
【最近のできごと】
いよいよキルト時間フェスティバルが迫ってきました!準備も佳境です!
【作り手さん】のコラムでは、ハンドメイド作家さんやクリエイターさんが製作された作品と合わせて、お気に入りのミシン針や作品に込める想いをご紹介しています。作品掲載をご希望の方は、問合せフォームよりご連絡ください。

\記事のシェア大歓迎です!/
売れ筋ランキング
Other READING
-
-
【作り手さん】既製品の様な美しい洋服づくりを(ソーイングスペシャリストかたやまゆうこさん)
ショップや雑誌で見かけたお洋服を、自分で作れたら楽しいですよね! 「手作り感」も素敵だけど「既...
-
-
-
【作り手さん】物語の中から現代にトリップした気持ちにさせてくれる衣装たち(alphaさん)
布を裁断して、ミシンで縫う。言葉にすると簡単に思える作業ですが、「洋服」特に「衣...
-
-
-
【作り手さん】丁寧な小物づくりの達人!(chika-chika-booさん)
花柄やフルーツ柄の可愛いポーチやペンケース。もし子供時代にこんなに可愛い物を持ってたら、きっとクラス...
-
-
-
【作り手さん】ハワイへの愛で溢れている♪(Ao Akua Tokoさん)
衣装はダンスをより素敵に、楽しく見せるために欠かせないアイテムです。 ご自身が習い始めたフラダ...
-
-
-
【作り手さん】手で作り、着て楽しむ(初めてさんの洋裁教室Ribbon Candy makoさん)
お洋服を作ってみたい!でもどこからやったらいいのだろう? そんな悩みを一緒に解決してくれる「初...
-
-
-
【作り手さん】ワンちゃんへの愛を感じる(トイプードル女の子服専門店poko&rinaさん)
SNSでワンちゃんの可愛いお洋服をアップされているpoko&rina(ポコリナ)さん♡ ...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。