
ロシア訪問記 #12018.10.11
9月16日~22日の日程でロシアのモスクワに出張してきました。今までにヨーロッパへの海外出張は何度かありましたが、ロシアは今回が初となりました。そんなロシア訪問記を数回に分けて綴っていきたいと思います。
日本からモスクワへは直行便で約10時間。長時間のフライトですが、機内ではゆっくりと読書をしながら過ごしました。
機内食にはロシアの伝統的な料理であるミルク粥がでてきました。白いお粥の上に赤い付け合わせがのっており、見た目はまさに日本のお粥に梅干し。見た目の先入観からしょっぱい味を想像して食べてみると、甘い味付けに軽いカルチャーショックをうけました。上にのっていたのは、煮込んだイチゴでした。
後で調べたところ、ミルク粥はお米や麦などの穀物をミルク、砂糖、バターなどで甘く煮込んだものだそうです。
そうこうしている内に無事にモスクワに到着しました。空港からモスクワ市内のホテルに車で移動する中、市内の景色を楽しみました。ロシアといえば「玉ねぎ屋根」の建物で溢れているイメージがありましたが、もちろんそんなことはなくヨーロッパに見られるような美しい街並みでした。玉ねぎ屋根の建物は教会や大聖堂だそうで、その代表格である聖ワシリィ大聖堂を近くで見ることができましたがとても美しかったです。
モスクワ市内のホテルに到着し、チェックインをしているとホテルクラークの方が日本語で話しかけてくれました。なんでも大学で日本語を勉強していたとのこと。海外にいる時は常に気を張っているのですが、ふいに日本語を聞くとほっとする瞬間でもあります。こんな形で無事にモスクワでの一日目が終了しました。
次回は今回の出張中に行ったセミナーの様子などをお伝えしていく予定ですので、引き続きチェックしていただけると嬉しいです。
つづく
ロシア訪問記 #2はこちらからどうぞ(https://organ.ne.jp/nuimate/collection/1556/)売れ筋ランキング
Other READING
-
-
ロシア訪問記 #2
前回のアップからしばらく時間が経ってしまいましたが、ロシア訪問記のつづきです。 前回の記事はこ...
-
-
-
【つぶやき】新入社員ミシンを買う 第1話
新入社員H.Oがミシンを買うまでの物語。全3話の1話目。 第1話 7年越し...
-
-
-
Nuimate紹介#1
オルガン針が運営するArt Stitch Roomにお越しいただきありがとうございます! Ar...
-
-
-
【つぶやき】新入社員ミシンを買う 第3話
新入社員H.Oがミシンを買うまでの物語。最終話 第1話 7年越しのミシン ...
-
-
-
ロシア訪問記 #3
過去2回にわたって綴ってきましたロシア訪問記ですが、今回で最後の更新になります。 前回の記事は...
-
-
-
【Nuimateの裁縫箱】M.T編
Nuimateのメンバーが愛用している裁縫箱を その裁縫箱にまつわるストー...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。