
【作り手さん】繊細なデザインのオリジナルワンピース・ドレスの作り手さん!(ich_bin_sumireさん)2020.02.07
挙式用とパーティー用の2着のお手製ドレスで結婚式を挙げ、
素敵なお洋服を作っている、かとう すみれさんをご紹介します!
\ 挙式用ドレス /
\ パーティー用ドレス /
\うかがった質問はこちら/
■経歴
■作品をつくりはじめたきっかけ
■お気に入りのミシン針
■作品をつくる時に心がけていること
■今後、作品作りでチャレンジしたいこと
■どんな時に作品のインスピレーションやイメージが浮かぶ?
■作品によく使う素材
■お教室やイベント情報
■キルトやソーイングをされる方・お客様へのメッセージ
■サイト情報
経歴

お名前:かとう すみれ
出身/在住: 金沢市在住
ソーイング歴:12年
作品をつくりはじめたきっかけ
中学生の頃にロリィタファッションが好きになり、手作りを始めたことがきっかけです。
お気に入りのミシン針
いつも使用しているDB×1KNです。

作品をつくる時に心がけていること
とことん好きな形に仕上げること!スリットの深さなどもこだわります。


今後、作品作りでチャレンジしたいこと
自分が好きなテイストの洋服を作って販売していきたいです。
どんな時に作品のインスピレーションやイメージが浮かぶ?
ホッとしている時に浮かびます。浴室や喫茶店が多いです。
作品によく使う素材
天然繊維が好きなので主に綿やウールが多いです。
最近は服地に装飾を施したものに惹かれるので、刺繍生地やジャガード生地に挑戦しています。
お教室やイベント情報
これからそういった機会を作っていきたいので、Instagramの洋服の投稿を見て頂けると嬉しいです!
キルトやソーイングをされる方・お客様へのメッセージ
作れば作るほどに自分の上達が感じられると思います。
沢山縫って楽しみながらどんどん好きなものを作ってください。
でも、こまめに針の交換はしましょう!(笑)
サイト情報
【Instagram】@ich_bin_sumire
【note】 https://note.mu/katosumire
Instagramにもリメイクスカートや素敵な写真がたくさん掲載されています!
ぜひご覧ください♪
この記事を書いた人Who wrote this column

N.K
- ◆主な担当分野:木曜日の鳥/Art Stitch Roomの出荷
- ◆出身:上田市
- ◆趣味:スノーボード、編み物
- ◆休日の過ごし方:糸の調達、編み物、冬場はゲレンデに行く
- ◆ひとこと:冬場の休日はほぼゲレンデに居ると思います。作品づくりも遅くなりますが、鳥さんのインスタを続けます!鳥さんを楽しみにしてインスタを見てくれる方が1人でも多く増えますように。
【作り手さん】のコラムでは、ハンドメイド作家さんやクリエイターさんが製作された作品と合わせて、お気に入りのミシン針や作品に込める想いをご紹介しています。作品掲載をご希望の方は、問合せフォームよりご連絡ください。

\記事のシェア大歓迎です!/
売れ筋ランキング
Other READING
-
-
【作り手さん】既製品の様な美しい洋服づくりを(ソーイングスペシャリストかたやまゆうこさん)
ショップや雑誌で見かけたお洋服を、自分で作れたら楽しいですよね! 「手作り感」も素敵だけど「既...
-
-
-
【作り手さん】物語の中から現代にトリップした気持ちにさせてくれる衣装たち(alphaさん)
布を裁断して、ミシンで縫う。言葉にすると簡単に思える作業ですが、「洋服」特に「衣...
-
-
-
【作り手さん】丁寧な小物づくりの達人!(chika-chika-booさん)
花柄やフルーツ柄の可愛いポーチやペンケース。もし子供時代にこんなに可愛い物を持ってたら、きっとクラス...
-
-
-
【作り手さん】手で作り、着て楽しむ(初めてさんの洋裁教室Ribbon Candy makoさん)
お洋服を作ってみたい!でもどこからやったらいいのだろう? そんな悩みを一緒に解決してくれる「初...
-
-
-
【作り手さん】ハワイへの愛で溢れている♪(Ao Akua Tokoさん)
衣装はダンスをより素敵に、楽しく見せるために欠かせないアイテムです。 ご自身が習い始めたフラダ...
-
-
-
【作り手さん】縫製現場で鍛えたプロの技で仕上げる作品たち(copasshiさん)
トートバッグのソーイングレシピを提供してくださった、copasshiさん。 縫製現場のノウハウ...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。