【作り手さん】刺繡とキルトの融合はまさにアート!(野沢典子さん)2019.03.15
瑞々しい草花や今にも踊りだしそうなダンサー・勇壮な音楽が聞こえてきそうな演奏家など
絵画やグラフィックデザインと見間違えそうな繊細な刺繍が施された作品を多く発表されています。
国内外で数々の賞を受賞されている、刺繡とキルトを融合させた作品のパイオニア
野沢典子さんをご紹介します!
\うかがった質問はこちら/
■経歴
■作品をつくりはじめたきっかけは何ですか?
■お気に入りのミシン針があれば教えてください。
■作品をつくる時に心がけていることはありますか?
■今後、作品作りでチャレンジしたいことはありますか?
■どんな時に作品のインスピレーションやイメージが浮かびますか?
■作品によく使う素材を教えてください。
■お教室やイベント情報があれば教えてください。
■キルトやソーイングをされる方・お客様にメッセージがあればお願いします。
■サイト情報
経歴
名前:野沢典子
出身:長野県伊那市
在住: 千葉県千葉市
キルト歴:20年
作品をつくりはじめたきっかけは何ですか?
家を買った事がきっかけで、新しい部屋に合ったベッドカバー、テーブルクロス、タペストリーを作り始めました。お気に入りのミシン針があれば教えてください
マイクロテックス、チタンコーティングのトップステッチ用針野沢先生のおすすめはこちら
Microtexの商品ページには、野沢先生の作品をお借りしています!
作品をつくる時に心がけていることはありますか?
デザイン全体のバランスを第一に考えます。例えば、あれもこれも入れたいところですが、すっきりしたデザインになるように引き算していきます。また、個人的な好みになりますが、色を使いすぎないように、使っても同系色になるように色の組み合わせを心掛けています。
今後、作品作りでチャレンジしたいことはありますか?
異素材を組み合わせたキルト作品刺しゅうを最大限に活かした作品作り
どんな時に作品のインスピレーションやイメージが浮かびますか?
日本をはじめ海外の伝統文化に触れた時日々の生活の中で面白い形を見つけた時
作品によく使う素材を教えてください
綿と麻の混紡布、先染めのざっくりした布お教室・イベント情報
4月中旬にロシアのモスクワで行われるキルトフェストにてワークショップを行います。5月下旬の「キルト時間」フェスティバル(パシフィコ横浜)にてワークショップを行います。
※「キルト時間」フェスティバルのワークショップでは、Art Stitch Collectionの「Top Stitch」をお試しいただけます!
キルトやソーイングをされる方・お客様にメッセージ
ミシンキルトやミシン刺繍を楽しむためにはミシンに使う糸、針、安定紙等、使う布や目的(キルト、刺しゅう、皮)に合ったものを選びましょう。ミシンは機械ですので、思うようにならないこともあると思いますが、針を糸に合わせてこまめに交換したり、布に合った糸を使ったり、安定紙を使うことでトラブルがぐんと減り、仕上がりの美しさが違ってきます。
また、ミシンは時々メンテナンスに出すことをお勧めします。
サイト情報
ホームページ:http://www2.u-netsurf. ne.jp/~noripis/INFO.htmlFacebook:ja-jp.facebook.com/noriko.nozawa.71
朗らかで明るいお人柄と、テクニックやアイディアを惜しみなく情報発信してくださる姿にすぐにファンになってしまいました!いつも優しくお話してくださり、とっても嬉しいです! byM.T
この記事を書いた人Who is writen column
M.T
- ■主な担当分野:コラムやインスタ(金曜日)の更新
作家さんへの取材、展示会の視察 - ■出身:上田市菅平高原
- ■趣味:食べること、漫画や雑誌を読むこと、ソーイング
- ■休日の過ごし方:子どもとお出かけ、カフェ巡り
- ■ひとこと:私自身も1ユーザーとして楽しめるような
サイト作りを目指しています。
企画から運営まで一貫して携わらせてもらい
Art Stitch Roomはわが子の様な存在です。
実際の子育て同様、一緒に成長していけるよう頑張ります!
\記事のシェア大歓迎です/
売れ筋ランキング
Warning: Use of undefined constant DSC - assumed 'DSC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/organ-needles/web/organ.ne.jp/nuimate/wp-content/themes/organ_ec/single-collection.php on line 669
Other READING
-
【作り手さん】繊細なデザインのオリジナルワンピース・ドレスの作り手さん!(ich_bin_sumireさん)
挙式用とパーティー用の2着のお手製ドレスで結婚式を挙げ、 素敵なお洋服を作...
-
【作り手さん】ワンちゃんへの愛を感じる(トイプードル女の子服専門店poko&rinaさん)
SNSでワンちゃんの可愛いお洋服をアップされているpoko&rina(ポコリナ)さん♡ ...
-
【作り手さん】物語の中から現代にトリップした気持ちにさせてくれる衣装たち(alphaさん)
布を裁断して、ミシンで縫う。言葉にすると簡単に思える作業ですが、「洋服」特に「衣...
-
【作り手さん】手で作り、着て楽しむ(初めてさんの洋裁教室Ribbon Candy makoさん)
お洋服を作ってみたい!でもどこからやったらいいのだろう? そんな悩みを一緒に解決してくれる「初...
-
【作り手さん】日常を彩るベビー&子供服(miit新垣美穂さん)
子供服って、どうしてあんなにも可愛いのでしょうか。小さい袖や短い丈、ふっくらしたボリュームのある後姿...
-
【作り手さん】既製品の様な美しい洋服づくりを(ソーイングスペシャリストかたやまゆうこさん)
ショップや雑誌で見かけたお洋服を、自分で作れたら楽しいですよね! 「手作り感」も素敵だけど「既...
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。