
【ソーイングレシピ】レギュラーサイズマスクにピッタリ!マスクケース2020.07.10
こんなの欲しい!を形にする、ソーイングレシピをご紹介します!
今回は、レギュラーサイズの大人用マスクがピッタリ入る簡単マスクケースです!
とっても簡単なので、少しミシンを使ったことがある方なら
型紙なしで、30分程度で完成できると思います!
もちろん、ソーイング初心者さんでも
基本的には直線縫いの作業なので、無理なく挑戦していただけますよ♪
生地の準備

縦32㎝×横23㎝の生地を、表裏で各1枚用意します。
(間に抗ウイルス不織布などを挟む場合は、同じ寸法で用意してください)
型紙を作っても良いですし、直接布にチャコペンなどで線をひいて裁断しても良いと思います。
直接布に書く場合は、しっかりとアイロンをかけておくとやり易いです。
フタ部分のデザインを決める


上から5㎝程度の間で、角を取ってスクエア型にしたり
丸くカットしても可愛いです!
「量産したいから、なるべく工程を少なくしたい」という方は省いても大丈夫!
生地の縫製

中表に合わせ、1㎝幅で周りをぐるっと一周縫製します。
返し口5㎝を縫わない様に気を付けて!
不織布を挟む場合は、一番下に配置します。タグを挟む場合は、表地と裏地の間に配置します。
角の縫い代をカットする

返しやすいように、角の縫い代を2~3㎜残してカットします。
このひと手間が、角を綺麗に仕上げるポイントです!
表に返してコバステッチ

返し口からひっくり返し、表に返したらアイロンで形を整えます。
角は目打ちなどで綺麗に出しましょう!
アイロンで整えたら、周りにコバステッチをします。
※コバステッチとは布端から1~2㎜のステッチのことです。端ミシンとも言います。
上下を折り返しコバステッチ

下から9.5㎝の部分で折り上げて、折った部分にコバステッチをする。

下同様、上から10㎝折り下げて、折った部分にコバステッチをする。
/
出来上がりです!
\


作った経緯は中学校の給食時間に
「マスクを一時的に入れる物を持ってきてください」と通達があったからです。
15分〜20分くらい机の上に置いておくだけなのでスナップボタンも必要なく
使い終わったら毎日取り替えることになっているランチマットと一緒に洗うことができます。
最初はジップロックに入れていましたが、帰ってきてからのアルコール消毒が手間でした。
新しい日常にむけて長く続けられる習慣をつけたくて作りました。
生地の間に抗ウイルス不織布をはさみました。
新しい生活様式には、必需品のマスク。
食事の時にマスクの置き場に困ったり
バッグの中でぐちゃぐちゃに・・・というお悩みも
マスクケースで解決できるかもしれませんね!
作品を作った際には「#オルガン針」を付けてぜひ投稿してください!
レシピをご提供してくださった作家様

作家名:ひつじの前髪 さん
子供のものを作りたくて12年前からハンドメイドを始めました。
ミシンを購入するときは洋裁を仕事にしていた義母に相談し
背中を押してもらいました。
月1回のハンドメイドサークルの仲間に
出来上がった服や小物をお披露目するのが楽しみです。
年に数回、バザーに出店しています。
【instagram】https://www.instagram.com/hitsuji_no_maegami/?hl=ja
合わせてこちらの記事もどうぞ
この記事を書いた人Who wrote this column

M.T
- ◆主な担当分野:コラムやインスタ(金曜日)の更新
作家さんへの取材、展示会の視察 - ◆出身:上田市菅平高原
- ◆趣味:食べること、漫画や雑誌を読むこと、ソーイング
- ◆休日の過ごし方:子どもとお出かけ、カフェ巡り
- ◆ひとこと:私自身も1ユーザーとして楽しめるような
サイト作りを目指しています。
企画から運営まで一貫して携わらせてもらい
Art Stitch Roomはわが子の様な存在です。
実際の子育て同様、一緒に成長していけるよう頑張ります!
【最近のできごと】夫婦で外構DIYにはまっています!今は庭の塀を作っています!
\記事のシェア大歓迎です!/
売れ筋ランキング
Other READING
-
-
【ソーイングレシピ】まちがたっぷり!スクエアボトムトートバッグ(準備編)
こんなの欲しい!を形にする、ソーイングレシピをご紹介します!今回は、スクウェアのマチがたっぷりあるお...
-
-
-
【ソーイングレシピ】スクエアボトムトートバッグ(縫製編2)
こんなの欲しい!を形にする、ソーイングレシピをご紹介します!今回は、スクエアのマチがたっぷりあるお出...
-
-
-
【ソーイングレシピ】家にあるモノでマスクづくり
お家でマスクづくりをされている方も多いのではないでしょうか? 外出制限があ...
-
-
-
【ソーイングレシピ】楽しく簡単に作ってみよう!入園・入学バッグ
お子さんの入園・入学に合わせてミシンを購入される方も多いそうです。 マチ(厚み)のない入園・入...
-
-
-
【ソーイングレシピ】スクエアボトムトートバッグ(型紙と裁断編)
こんなの欲しい!を形にする、ソーイングレシピをご紹介します! 今回は、スクエアのマチがたっぷり...
-
-
-
【ソーイングレシピ】スクエアボトムトートバッグ(縫製編)
こんなの欲しい!を形にする、ソーイングレシピをご紹介します! スクエアのマチがたっぷりあるお出...
-
Art Stitch Collection
Art Stitch Collection(アートステッチコレクション)は、ここでしか手に入らない、作り手のためのミシン針ブランドです。
作り手に寄り添って作られたミシン針。使い心地をぜひお試しください。